ノックアウトオプションのスプレッドは、結論からいってFXよりは少し広いです。でも、トレードを決定的に不利にするほどのハンデでもないといえます。
こちらの記事では、ノックアウトオプションのスプレッドを中心に、ノックアウトオプションにおける各種コストについても考えていきます。
ノックアウトオプションのリアル計測スプレッド(FX)
実際の相場でIG証券のノックアウトオプション(FX)のスプレッドを調査してみました。調査日は2020年の1月30日(火)の18時50分~18時52分。以下がリアル口座取引画面のスクショです(クリックすると拡大します)。




これがノックアウトオプションのリアルなスプレッドだ!
この中から主要な通貨ペアのスプレッドを抽出していきます。
| ドル円(USDJPY) | 0.6pips |
| ユーロ円(EURJPY) | 1.1pips |
| ユーロドル(EURUSD) | 0.6pips |
| ポンドドル(GBPUSD) | 1.5pips |
| ポンド円(GPBJPY) | 2.0pips |
| 豪ドル円(AUDJPY) | 1.3pips |
| ユーロ豪ドル(EURAUD) | 1.8pips |
| スイスフラン円(CHFJPY) | 2.0pips |
| ユーロポンド(EURGBP) | 0.9pips |
| カナダドル円(CADJPY) | 2.0pips |
| 米ドルカナダドル(USDCAD) | 1.3pips |
| 豪ドル米ドル(AUDUSD) | 0.9pips |
| ドルスイスフラン(USDCHF) | 1.5pips |
| 豪ドルNZドル(AUDNZD) | 2.5pips |
| NZドル円(NZDJPY) | 2.0pips |
| NZドル米ドル(NZDUSD) | 1.8pips |
国内人気FX会社よりは少し広く、多くの海外FXよりは狭いという印象です。
スリッページは現在調査中ですが、仮におおむねこの通りのスプレッドでトレードできるなら、多くのトレードスタイルで大きなハンデにはならないでしょう。
ただし、秒スキャのような極端な短期売買の場合は、もっとスプレッドが狭い方が有利なのは事実。そう考えると、ノックアウトオプションは損切りの幅(ノックアウトレベルまでの距離)も10pipsくらいが狭さの限界なので、デイトレードがちょうど良いかもしれません。
ABOUT ME








